| 1 | 日本内科学会認定教育関連病院 |
|---|---|
| 2 | 日本プライマリ・ケア連合学会認定家庭医療後期研修プログラム(ver.2.0) |
| 3 | 日本循環器学会認定循環器専門医研修施設 |
| 4 | 日本消化器病学会専門医認定施設 |
| 5 | 日本消化器内視鏡学会認定指導施設 |
| 6 | 日本呼吸器学会認定施設 |
| 7 | 日本内分泌学会認定教育施設 |
| 8 | 日本小児科学会認定小児科専門医研修施設 |
| 9 | 日本小児科学会認定小児科専門医研修支援施設 |
| 10 | 日本小児循環器学会小児循環器専門医修練施設 |
| 11 | 日本小児外科学会専門医認定施設 |
| 12 | 日本小児神経学会専門医研修施設 |
| 13 | 日本産婦人科学会専攻医指導施設 |
| 14 | 日本産婦人科学会専門研修連携施設 |
| 15 | 日本産科婦人科内視鏡学会認定研修施設 |
| 16 | 日本周産期・新生児医学会周産期専門医(新生児)暫定認定施設 |
| 17 | 日本周産期・新生児医学会周産期専門医(母体・胎児)暫定認定施設 |
| 18 | 日本腎臓学会認定専門医研修施設 |
| 19 | 日本神経学会専門医制度准教育施設 |
| 20 | 日本精神神経学会精神科専門医研修施設 |
| 21 | 日本総合病院精神医学会一般病院連携精神医学専門医研修施設 |
| 22 | 日本総合病院精神医学会一般病院連携精神医学専門医特定研修施設 |
| 23 | 日本外科学会外科専門医制度修練施設 |
| 24 | 三学会構成心臓血管外科専門医認定機構基幹施設 |
| 25 | 日本心血管インターベーション治療学会研修施設 |
| 26 | 日本呼吸器外科学会専門医関連施設 |
| 27 | 日本眼科学会専門医制度研修施設 |
| 28 | 日本耳鼻咽喉科学会専門医研修施設 |
| 29 | 日本整形外科学会専門医制度認定研修施設 |
| 30 | 日本形成外科学会認定施設 |
| 31 | 日本透析医学会認定医制度教育関連施設 |
| 32 | 日本麻酔科学会麻酔科認定病院 |
| 33 | 日本臨床細胞学会認定教育研修施設 |
| 34 | 日本臨床細胞学会認定施設 |
| 35 | 日本臨床神経生理学会認定施設 |
| 36 | 日本病理学会病理専門医研修登録施設 |
| 37 | 認定輸血検査技師制度協議会認定指定施設 |
| 38 | 日本医学放射線学会放射線科専門医修練施設 |
| 39 | 日本インターベンショナルラジオロジー学会専門医修練施設 |
| 40 | 関連10学会構成 胸部ステントグラフト実施施設 |
| 41 | 関連10学会構成 腹部ステントグラフト実施施設 |
| 42 | 浅大腿動脈ステンドグラフト実施施設 |
| 43 | 日本脳卒中学会専門医認定制度研修教育病院 |
| 44 | 日本救急医学会救急科専門医指定施設 |
| 45 | 日本高血圧学会専門医認定施設 |
| 46 | 日本がん治療認定医機構認定研修施設 |
| 47 | 日本血液学会認定血液研修施設 |
| 48 | 日本脈管学会認定研修関連施設 |
| 49 | 日本感染症学会認定研修施設 |
| 50 | 日本口腔外科学会専門医准研修施設 |
| 51 | 日本静脈経腸栄養学会NST実地修練認定教育施設 |
| 52 | 日本静脈経腸栄養学会NST稼働施設 |
| 53 | 植込型補助人工心臓治療関連学会協議会認定 植込型補助人工心臓実施施設 |
| 54 | 日本集中治療医学会専門研修施設 集中治療室(ICU) |
| 55 | 日本集中治療医学会専門研修施設 小児集中治療室(PICU) |
| 56 | 日本心臓血管麻酔学会 心臓血管麻酔専門医認定施設 |
| 57 | 日本皮膚科学会認定 専門医研修施設 |
| 58 | 日本成人先天性心疾患学会成人先天性心疾患専門医総合修練施設 |
| 59 | 日本超音波医学会認定超音波専門医制度研修施設 |
| 60 | 植込型補助人工心臓治療関連学会協議会認定 植込型補助人工心臓管理施設 |
| 61 | 日本心血管インターベンション治療学会認定合同教育委員会認定 経皮的動脈管閉鎖術施行施設 |
| 62 | 日本心血管インターベンション治療学会認定合同教育委員会認定 経皮的心房中隔欠損閉鎖術施行施設 |
| 63 | 日本脳卒中学会認定一次脳卒中センター |
| 1 | 日本医療機能評価機構認定病院 3rdG:Ver.3.0 |
|---|---|
| 2 | 総合周産期母子医療センター |
| 3 | 地域医療支援病院 |
※2025年2月 日本医療機能評価機構の病院機能評価 3rdG:Ver.3.0の認定病院に認定されました。
| 1 | 保険医療機関 |
|---|---|
| 2 | 更生医療指定医療機関 |
| 3 | 労災指定病院 |
| 4 | 生保・児童・身障者福祉等各法指定病院 |
| 5 | 結核予防法指定病院 |
| 6 | 原爆医療指定病院 |
| 7 | 看護教育実習指定病院 |
| 8 | エイズ医療拠点病院 |
| 9 | 災害拠点病院 |
| 10 | 第一種・第二種感染症指定医療機関 |
| 11 | へき地医療拠点病院 |
| 12 | 臨床研修指定病院 |
| 13 | 被爆者一般疾病医療機関 |
| 14 | 救命救急センター |
| 15 | 特定疾患治療研究事業指定医療機関 |
| 16 | 難病指定医療機関 |
| 17 | 指定小児慢性特定疾病医療機関 |
| 18 | 小児救命救急センター |
| ■がん診療連携拠点病院 | |||
| 県 | 琉球大学病院 | 〒905-8611 西原町字上原207 | 098-895-3331 |
|---|---|---|---|
| 地域 | 沖縄県立中部病院 | 〒904-2293 うるま市宮里281 | 098-973-4111 |
| 那覇市立病院 | 〒902-8511 那覇市古島2-31-1 | 098-884-5111 | |
| ■地域がん診療病院 | |||
| 北部 | 北部地区医師会病院 | 〒905-8521 名護市字宇茂佐1712-3 | 0980-54-1111 |
| 宮古 | 沖縄県立宮古病院 | 〒906-0013 宮古島市平良字下里427-1 | 0980-72-3151 |
| 八重山 | 沖縄県立八重山病院 | 〒907-0002 石垣市真栄里584-1 | 0980-87-5557 |
| ■その他の医療機関 | |||
| 北部 | 沖縄県立北部病院 | 〒905-8512 名護市大中2-12-3 | 0980-52-2719 |
| たいら内科クリニック | 〒905-0011 名護市宮里6-8-7 | 0980-53-0033 | |
| 中部 | 中頭病院 | 〒904-2195 沖縄市字登川610 | 098-939-1300 |
| 中部徳洲会病院 | 〒901-2393 北中城村字比嘉801 | 098-923-1091 | |
| ハートライフ病院 | 〒901-2492 中城村字伊集208 | 098-895-3255 | |
| 国立病院機構 沖縄病院 | 〒901-2214 宜野湾市我如古3-20-14 | 098-898-2121 | |
| 南部 | 浦添総合病院 | 〒901-2102 浦添市前田1-56-1 | 098-878-0231 |
| 宮良クリニック | 〒901-2132 浦添市伊祖2‐3‐1 2F | 098-878-3311 | |
| マンマ家クリニック | 〒901-2111 浦添市経塚633 メディカルKプラザ2F | 098-988-4141 | |
| 沖縄赤十字病院 | 〒902-8588 那覇市与儀1-3-1 | 098-853-3134 | |
| 沖縄協同病院 | 〒900-8558 那覇市古波蔵4-10-55 | 098-853-1200 | |
| 那覇西クリニック | 〒901-0154 那覇市赤嶺2-1-9 | 098-858-5557 | |
| 那覇西クリニック まかび | 〒902-0068 那覇市真嘉比2-29-22 | 098-884-7824 | |
| 南部徳洲会病院 | 〒901-0493 八重瀬町字外間171-1 | 098-998-3221 | |
| 友愛医療センター | 〒901-0224 豊見城市字与根50-5 | 098-850-3811 | |
おきなわ がんサポートハンドブック(2024年版)参照