小児部門
診療科

小児眼科

小児眼科からのお知らせ

  • 現在表示できる小児眼科の新着情報はありません

小児眼科の概要

診療体制

宮里智子と知念央恵の2名により外来診療、入院手術を担当。

その他、視能訓練士( 川内大夢、棚原真紀子、嘉数文、宮城はなこ(中部病院所属)、比屋根邦子(北部病院所属) )が外来検査及び小児に対する視能訓練、ロービジョンケアーを担当します。

主な小児眼科疾患(当科での対応)

斜視

乳児内斜視

生まれたときから黒目が内側に寄っている状態(内斜視)。
メガネをかける必要がないか確認した後、手術検討。

調節性内斜視

メガネかけると内斜視が良くなる状態。メガネの調整でfollowしていきます。
メガネをかけても内斜視が残る場合は手術になることもあります。

間欠性外斜視

疲れた時や寝起き、ぼーっとしている時に黒目が外に外れる状態(外斜視)。
整容上気になる、疲れやすいなどの症状があれば手術の相談をします。

※大人の斜視も手術やプリズムメガネでの調整をしています。原因検索も含めご相談ください。

先天性眼瞼下垂

小さい内は弱視トレーニングを行い、時期を見て形成外科に手術紹介させていただきます。

睫毛内反症

痛がったり、まぶしがったり,視力低下したりする場合は形成外科に手術紹介。
(視力に問題がなく手術を希望される場合は直接形成外科への相談をお勧めします)

先天白内障

手術は琉大にお願いし,術後の弱視治療は希望があれば当科で行います。

先天性鼻涙管閉塞症

ブジー治療は当科では行っておりません。

患者さまへ

小児の患者さんは一人一人検査も診察も時間がかかるため、新規の患者様は完全予約制をとらせていただいております。地域連携室を通して予約をお願いします。
急を要する症例に関しては、個別に調整させていただきますのでご相談ください。

治療実績

2022年度(2022年4月~2023年3月まで)の症例数は以下のとおりです。

  主な術式名 人数
1 斜視手術(16歳未満) 96例
2 未熟児網膜症 硝子体注射治療 18例
3 未熟児網膜症 レーザー治療 1例

医師紹介

宮里 智子

宮里 智子
 

知念 央恵

知念 央恵