当院での受診には、原則として紹介状(診療情報提供書)が必要となります。
スムーズな診療を受けて頂くために、かかりつけ医からの紹介状(診療情報提供書)をお持ち頂くこととしております。ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
紹介状をお持ちでない方は、初診料とは別に選定療養費をお支払いいただきますのでご了承ください。
詳しくは「紹介状をお持ちでない方へ」をご覧ください。
当院は地域医療支援病院です。
※この受付時間は標準的なものですので、詳しくは外来担当予定表でご確認ください。
※診療科によって診療・休診日が異なりますのでご注意ください。
基本的に予約制になっていますので、事前に来院して予約をなさるか電話にて予約を入れてからご来院ください。(小児予約時間08:30~16:30)
急患の受付は24時間行っております。
初めての受診でも事前の予約が必要となります。かかりつけ医からの患者様ご紹介の予約をお受け致しております。予約時はお電話および紹介状をFAXにてご連絡ください。
予約の空き状況を確認し、返事させていただきます。
(※地域医療連携室をご参照下さい)
予約時間 | 8:30~16:30 |
---|---|
予約専用番号 | 098-888-0123(代表) |
FAX | 098-888-1212(地域連携室直通) |
患者さまの氏名、年齢、性別、症状やこれまでの治療や傷病名などが書かれています。
※精密検査や治療が必要であるという検診結果の書類だけでは紹介状の扱いとなりません。必ず併せて紹介状をお持ちください。
紹介状をお持ち頂くことにより
紹介状をお持ちでない方は、初診料とは別に選定療養費をお支払いいただきますのでご了承ください。
詳しくは「紹介状をお持ちでない方へ」をご覧ください。
紹介状をお持ちでない方は、初診料とは別に「選定療養費」をお支払いいただきますのでご了承ください。
紹介状をお持ちでない方は、初診料、外来診療料、再診料の他に下記の料金(選定療養費)が加算されます。
初診 | 一般外来 5,090円、歯科・口腔外科 3,300円 |
---|---|
再診・外来診療料 | 一般外来 2,540円、歯科・口腔外科 1,520円 |
当院では、完全予約制を実施しております。
当院では、病院外の薬局で薬を受け取る院外処方を採用しております。外来患者様は院外処方せんをもらって、院外の保険薬局で薬を受け取ります。
「院外処方ファックス」コーナーでは、患者さんの希望される保険薬局に処方せんの内容をファックスで送信し、保険薬局での待ち時間を少なくするサービスを行っております。自宅に近い薬局が分からなければ、窓口でご紹介いたします。
当院は医師の臨床研修指定病院であり、多数の研修医が勤務しております。
研修医は既に医師の国家資格を保有しておりますが、上級指導医の指導・監督下に、さまざまな実地の医療行為を習得し、一人前の医師へと育ってゆきます。
救急室での診療の際、あるいは予定入院された患者様の最初の診察の際には、上級指導医の指導・監督のもと、研修医がお話をお聞かせいただいたり、診察させていただいたりする事がございます。
一方、当院では医療従事者養成のための教育病院として医学部学生、看護大学学生、薬学部学生、救命救急士などの見学や実習を受け入れております。
そのため、これら医療専門職の学生等が、診療・看護、処置などに同席・見学させていただく場合がございます。
誠に恐れ入りますが、これらの事柄につき、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
沖縄県立南部医療センター・こども医療センターは、古都首里から南下した、のどかな南風原町新川に位置し、那覇空港、モノレールや沖縄本島南北を縦断する沖縄自動車道からアクセスの良い新しい病院です。全国でも数少ない、こども病院を併設した、大人とこどものための基幹病院として、胎児期から成人まで、あらゆる疾患に対応する事が可能な高度で多機能な病院です。