セカンドオピニオン外来のご案内
ご相談内容
患者さまの診断及び診療方針に関すること。
下記の内容については一切受け付けておりません。
- 現在受診中の病院に対する苦情
- 訴訟を目的としている相談
- 現在受診中の病院の診療費についてのご相談
相談の対象となる方
原則として患者さまご本人です。ただし患者さまがセカンドオピニオンを受けることを了承している場合は、ご家族だけでも相談は可能です。(ご家族だけの場合は、セカンドオピニオン受診同意書をお持ち下さい。)
ご相談日
月曜日~金曜日 午後1時~午後5時(完全予約制)
土、日、祝祭日及び年末年始を除く
※相談日は担当医と調整のうえ決定し、患者さま(ご家族)へ連絡いたします。
相談場所
各外来診療室
必要な資料
現在の主治医からの紹介状(診療情報提供書)とレントゲン・放射線画像フィルム、検査データ等の資料が必要ですので、ご持参下さい。※ご持参いただけないときはお受けできない場合もあります。
費用(実費)
5,918円(税込み)+α
※αについて:ご持参いただいたレントゲンフィルムや検査データの件数により費用は異なります。
準備していただきたいこと
セカンドオピニオンを受けるまでに準備していただきたいこと
- 1. 病気の経過と質問内容をまとめておく
- これまでの主治医からの説明内容をまとめておくと相談するとき役立ちます。
- 2. 病気について一般的な情報を集めておく
- 経験者の話や本、インターネットなどで病気に関して情報を集めておくと相談時に医師のお話が理解しやすくなります。
- ※セカンドオピニオンを有意義なものにしていただくために受診日までに疑問に思うこと、質問内容などをまとめておくことをお勧めします。
セカンドオピニオン外来の申込み・予約の方法
- セカンドオピニオンを希望されるときは、必ず現在の主治医と事前にご相談し、主治医に紹介状(診療情報提供書)を書いてもらってください。
- 次に、ご相談が可能かどうか当院の地域医療連携室(098-888-0123(代表) 内線1107)に電話で確認して下さい。
- セカンドオピニオン外来は、完全予約制となっており事前の予約が必要です。まず、患者さままたはご家族が直接、地域医療連携室にお越しいただくか電話によりお申し込み下さい。ご本人が受診される場合は受診当日に「セカンドオピニオン申込書」を総合受付に提出して下さい。
- 患者さまご本人が直接申込みできない場合やご家族が行う場合は、「セカンドオピニオン申込書」の他に「セカンドオピニオン代理受診同意書」の提出が必要になります。
- かかりつけ医からの診療情報提供書に基づいて担当医、日程等の調整を地域医療連携室の担当が行います。担当医、日程等が決まり次第、ご連絡いたします。なお、ご連絡には時間がかかる場合があります。2日以上連絡がない場合は、地域医療連携室にご連絡下さい。
- メールでの予約は、行っておりません。
セカンドオピニオン外来の流れ
*他医療機関へのセカンドオピニオン受診を考えている患者さん・ご家族へ
お申し込み・お問い合わせ
南部医療センター・こども医療センター 地域医療連携室
受付時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後5時(土日、祝祭日及び年末年始を除く)
TEL:098-8880123(代表)
FAX:098-888-1212(直通)