救急科専門研修プログラム_冊子
3年間で日本救急医学会救急科専門医を取得することを目指している
| 星野 耕大 (ほしの こうた) |
日本救急医学会救急科専門医 日本救急医学会救急科指導医 日本外科学会外科専門医 日本集中治療医学会専門医 日本外傷学会専門医 日本呼吸療法医学会専門医 NPO法人日本ECMOnet 協力者 日本救急医学会ECMO ネットワーク特別委員会 日本呼吸療法医学会ECMO プロジェクト委員会 海上保安庁MC 協議会委員 沖縄県警察MC 協議会委員 沖縄県南部地区MC 協議会委員 臨床研修指導医 |
|---|---|
| 大田 大樹 (おおた だいき) |
日本集中治療医学会専門医 日本航空医療学会認定指導者 DMAT隊員 沖縄県南部地区MC協議会委員 臨床研修指導医 |
| 土屋 洋之 (つちや ひろゆき) |
日本集中治療医学会専門医 日本内科学会認定内科医 日本内科学会総合内科専門医 日本DMAT隊員・統括DMAT 臨床研修指導医 |
| 富山 修志 (とみやま しゅうじ) |
JPTECインストラクター・ディレクター 臨床研修指導医 |
| 新里 盛朗 (しんざと もりあき) |
日本内科学会内科認定医 日本内科学会総合内科専門医 日本航空医療学会認定指導者 日本DMAT隊員 救急医学会ICLS認定インストラクター・ディレクター 沖縄県南部地区MC協議会委員 臨床研修指導医 |
| 外間 亮 (ほかま りょう) |
日本プライマリ・ケア連合学会認定医 日本プライマリ・ケア連合学会指導医 日本内科学会認定内科医 日本内科学会JMECCインストラクター 救急医学会ICLS認定インストラクター・ディレクター 臨床研修指導医 |
| 後藤 法広 (ごとう のりひろ) |
臨床研修指導医 |
| 中川 丞子 (なかがわ しょうこ) |
JPTECインストラクター |
| 鯉江 めぐみ (こいえ めぐみ) |
救急科医師 日本救急医学会救急科専門医 |
| 一山 紗彩 (いちやま さあや) |
救急科医師 日本救急医学会救急科専門医 |
| 段谷 歩 (だんたに あゆむ) |
救急科専攻医 |
| 島袋 清乃 (しまぶくろ きよの) |
救急科専攻医 |
| 石坂 恵 (いしざか めぐみ) |
救急科専攻医 |
| 長間 華衣 (ながま はなえ) |
救急科専攻医 |
日本救急医学会救急科専門医受験資格
連携施設
院内診療科はすべてローテーションの対象。院外施設については相談に応ずる。
4名